フィギュアネットのトップページへジャンプ

電子部品のお助け隊(R) フィギュアネット


Home > NEWS & NEWS > FIGURENET WEEKLY NEWS

FIGURENET WEEKLY NEWS

OpenAIに注意喚起、学習データの要配慮個人情報利用で懸念...個人情報保護委

2023年06月12日版

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  FIGURENET ウィークリーニュース 2023.6.12. (第1056号)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
                    【発行部数:6,515】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆ Figurenetメンバーズフォーラム内在庫情報 ☆
部品点数 : 2,581,766        [2023年6月12日現在]
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

いつもお引き立ていただき、ありがとうございます。

《誕生日・SAXの勝手にライブ》いよいよ明日(13日)となりました。
横浜駅西口で演奏をしようと「路上使用許可」を警察署申請しまし
たが「一切許可していない」ということ...。どうしようか悩みま
したが、路上ではなくスタジオを借りて演奏することにしました。

場所:元町スタジオ
住所:神奈川県横浜市中区元町1-13-5 LAVI元町 5F
時間:18:45~20:15

路上だと、通行人が必ずいるのですが、スタジオでは誰か来てくれな
いと、演奏会というよりは【悲しい独演会】となってしまうため、
一人でも多くの方にご来場頂ければとお願いします。

お近くの方も、遠くの方も、来てくださ~い! 無料です(f^^;)


■■ウクライナに平和を!■■
ダムが破壊されたとニュースにありました。原発や、農業用水が足
りなくなったら、大惨事、そして来年には世界中で食糧危機を迎え
るのではないかと心配しています。

どうして世界中でロシアを止めることができないのでしょう?
何度も、何度も、国連から使者を出して説得していって欲しいもの
です。諦めずに...。

NO MORE WAR!!

ロシアが侵略戦争を辞めるよう、世界中で声を上げて行きましょう。
世界を平和に導きましょう!!

さあ、今週も頑張りましょう!


【2023.6.5.~2023.6.12.】
--- @ HEAD LINE @ -------------------------------------------
☆ OpenAIに注意喚起、学習データの要配慮個人情報利用で懸念...個人情報保護委

個人情報保護委員会は2023年6月2日、対話型AI(人工知能)サービ
ス「ChatGPT」を提供する米OpenAI(オープンAI)に対して、個人
情報保護法(個情法)に基づく注意喚起を行ったと発表した。併せ
て生成AIの利用について、個人情報取扱事業者と行政機関に対して
も注意喚起した。

オープンAIに対しては2023年6月1日付で書面を送付し、注意喚起し
た。ポイントは(1)当事者の事前同意なく要配慮個人情報を取得
することへの懸念(2)個人情報の利用目的について日本語で通知
を行うこと――の2点。「現時点で個情法違反を認識しているわけ
ではないが、個人の権利利益へのリスク低減のために注意喚起した」
(個人情報保護委員会事務局の古屋拓之参事官)としたが、一方で
「今後新たな懸念事項を認識した場合には、必要に応じて追加的な
対応を行う可能性がある」(同)とした。

病歴や犯罪歴など差別や偏見につながる可能性がある要配慮個人情
報について、あらかじめ本人の同意を得ないで利用することは個情
法違反となる可能性がある。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15337/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

日経XTECH 6/2

-------------------------------------------------------------

● 中国内でSiCの垂直統合を達成へ、三安光電と合弁企業設立で...ST

スイスSTMicroelectronics(STマイクロエレクトロニクス)は、
SiC(炭化ケイ素)関連の合弁企業を中国重慶に設立する契約を中
国の三安光電(Sanan Optoelectronics)と締結した。2023年6月
7日に発表した。この合弁企業では、三安光電が供給する直径200mm
のSiCウエハーを使ってSiC製品を製造する。2025年第4四半期に生
産を開始し、2028年にフル稼働することを目標にしている。

この合弁企業では、ST独自のSiC製造プロセス技術を使い、ST向け
のSiC製品のみを製造する。すなわち、STの専用SiCファウンドリー
として稼働し、中国顧客が電気自動車(EV)や産業機器などに使う
SiC製品を造る。なお三安光電は同合弁企業へ供給するために、
200mmのSiCウエハーの製造施設を新設する。合弁企業の設立費用は、
今後5年間の設備投資額である約24億米ドルを含め、総額約32億米
ドルと見込む。これらの費用は、STと三安光電の出資に加え、地方
自治体の支援や融資によって調達される予定である。

STの社長兼最高経営責任者(CEO)であるJean-Marc Chery氏による
と、新設予定の三安光電の200mm SiCウエハー製造施設、合弁企業
による前工程工場、および深センにあるSTの後工程工場を組み合わ
せることで、STは中国において完全垂直統合型のSiCバリューチェ
ーンを確立できる。同社は「2030年までにSiC製品の売上高を50億
米ドル以上にする」という目標を掲げており、設立する合弁企業が
この目標達成に寄与するという。

【詳細】https://newsroom.st.com/ja/media-center/press-item.html/c3186.html
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01662/00006/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15363/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH 6/8

● 東京エレクトロンやマイクロンが日米大学間の半導体協定に参画、人材育成狙う

米Micron Technology(マイクロン・テクノロジー)と半導体装置
大手の東京エレクトロン(TEL)は2023年5月21日と同22日、日米の
大学によって構成される「半導体の人材育成と研究開発に関する未
来に向けた日米大学間パートナーシップ(UPWARDS)」に相次いで
参画すると発表した。同パートナーシップは日米の大学や企業が参
画し、高度な半導体人材の育成を目指す。

UPWARDSには、パデュー大学、ボイシ州立大学、レンセラー工科大
学、ロチェスター工科大学、ワシントン大学、バージニア工科大学
といった米大学に加えて、広島大学、九州大学、名古屋大学、東北
大学、東京工業大学といった日本の大学が参画する。2企業と11大
学は、同年5月21日に基本合意書(MOU、Memorandum of
Understanding)を締結した。パデュー大学によれば、「マイクロ
ンと東京エレクトロンは、産業界の設立パートナーとして、全米科
学財団と大学を合わせて、5年間のプロジェクトに6000万米ドル
(1米ドル=139円換算で83億4000万円)以上を投資する予定」とい
う。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15284/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH 6/12

● 2023年後半に次世代ESCの量産開始を予定...ボッシュ

ドイツBosch(ボッシュ)の日本法人であるボッシュは2023年6月8
日に年次記者会見を開催し、2023年後半に次世代横滑り防止装置
(ESC)の量産を開始すると明かした。

この次世代ESCは、車両運動を統合制御するボッシュのソフトウエ
ア「ビークルダイナミクスコントロール2.0」を搭載したものであ
る。同ソフトは、シャシーやステアリング、パワートレーンなど車
両運動をつかさどる他のアクチュエーターとESCを統合制御するこ
とを可能にする。

しかも同ソフトは、車両の加速度やヨーレート、操舵(そうだ)角、
車輪速といったセンサー情報、運転者の操作に応じて、車両の望ま
しい挙動を先回りして予測することが可能なもの。この予測結果を
基に、さまざまなアクチュエーターを統合制御することで、より自
然で安心感の高い快適な走りを実現する。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00840/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH 6/12

● カメラとAIで侵入・危険行動を検知、新サービス...キヤノンMJ

キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、光学技術と人
工知能(AI)を組み合わせたソリューション群「映像DX」シリーズ
を拡充する。2023年6月中旬から、工場向けの「労災防止ソリュー
ション 侵入検知サービス」「同 危険行動検知サービス」とオフィ
スビル向けの「スマートビルディングソリューション 入退顔認証
サービス」を提供する。ネットワークカメラを監視に使うだけでな
く、人が担っていた業務を代替させる。

新たなソリューションのうち侵入検知サービスは、キヤノン子会社
であるスウェーデンAxis(アクシス)製のネットワークカメラをAI
カメラ化して、生産現場を常時監視する。人のみを検知できるため、
従来の検知センサーに比べて誤報を減らせる。

ネットワークカメラは、表示灯やPLC(Programmable Logic
Controller)との連携が可能だ。カメラで危険エリアへの侵入を検
知し、製造装置を制御することにより、巻き込まれ事故などの労災
を防ぐ。

【詳細】https://canon.jp/corporate/newsrelease/2023/2023-06/pr-image-dx

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15372/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH 6/9

● ランボルギーニのPHEV「Revuelto」、V12エンジンに3つの電気モーターを組み合わせ

イタリアAutomobili Lamborghini(アウトモビリ・ランボルギーニ)
は2023年6月6日、プラグインハイブリッド車(PHEV)の
「Revuelto(レヴエルト)」を日本で初公開した。V型12気筒(V12)
の自然吸気(NA)エンジンと3基の電気モーターを組み合わせた四輪
駆動車であり、システム全体の最高出力は756.9kW(1015HP)となる。
限定販売のモデルを除くと、同社初の電動パワートレインを搭載し
たPHEV車である。同社の会長兼最高経営責任者(CEO)であるステ
ファン・ヴィンケルマン氏は、同社が脱炭素化に向けて掲げるコル
・タウリ方針における「電動化戦略の重要な柱だ」と述べた。

レヴエルトのパワートレインであるV12エンジンの排気量は6.5L、
最高出力は615.2kW(825HP/9250rpm)、最大トルクは725N・m。3基
の電気モーターのうち、2基をフロントアクスルに搭載、1基を車両
後方の8速湿式デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)上
に配置している。前輪を駆動する2基の電気モーターのトルクは各
350N・m。電気モーターを駆動させる容量3.8kWhのリチウムイオン
電池は運転席と助手席の間にあるセンタートンネル内に配置した。
車両前後の質量バランスをフロント44%、リア56%として、電池の質
量が車の挙動に与える影響を抑えたという。この配置に伴い、エン
ジンは同社製のスポーツカー「Aventador(アヴェンタドール)」
のV12エンジンを180度回転し後部に縦置きしている。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00838/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH 6/8

● 紙のように曲げられるフレキシブルな単結晶シリコン太陽電池の開発に成功...中国

フレキシブルな太陽電池はモバイル通信や、車載モバイルバッテリ
ー、航空・宇宙などの分野に幅広く応用されています。中国科学院
上海マイクロシステム情報技術研究所の研究チームはこのほど、紙
のように曲げることができ、かつ割れにくいフレキシブルな単結晶
シリコン太陽電池の開発に成功しました。この研究成果は北京時間
の24日、国際学術誌「ネイチャー」で発表されました。

中国科学院上海マイクロシステム情報技術研究所では、研究者が記
者たちにフレキシブルな単結晶シリコン太陽電池を披露し、太陽電
池パネルは研究者の手で紙のように大きく曲げることができました。

太陽光発電によく使われる太陽電池は単結晶シリコンで作られてい
ますが、単結晶シリコンはもろい素材のため、応力が加わると簡単
に断裂してしまいます。研究者の分析で、シリコンウエハーは曲げ
応力が加わると、シリコンウエハーの周囲の鋭利なトレンチの領域
から断裂が生じることを発見しました。この発見に基づき、研究チ
ームはシリコンウエハーのエッジを滑らかにする処理方法を開発し、
それによってシリコンウエハーのエッジの微細構造および力学特性
を変えることで、シリコンウエハーの光吸収能力に影響を与えずに
柔軟性を高めるよう改良を加えました。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02406/060200005/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH  6/6

● 睡眠中の歯ぎしりは食物繊維摂取量と関連している可能性を世界で初めて発見...岡山大学など

岡山大学学術研究院医歯薬学域の外山直樹助教・江國大輔准教授・
森田学教授(当時)およびノートルダム清心女子大学食品栄養学科
の長濱統彦教授・小見山百絵准教授・山下美保准教授らの研究グル
ープは、睡眠中に歯ぎしりをする大学生は食物繊維の摂取量が少な
い傾向にあることを明らかにしました。睡眠中の歯ぎしりは口の健
康に重大な悪影響を及ぼすことがあり、その対処はマウスピースに
よる歯の保護などが主流になっています。しかし、歯ぎしり自体を
減らす根本的な治療法は見つかっていません。本研究結果は、睡眠
中の歯ぎしりの新たな対処法の提案になるだけでなく、食物繊維摂
取量改善にも寄与する可能性があります。

本研究は2023年3月31日にスイスの学術誌「Journal of Clinical
Medicine」のオンライン版に掲載されました。

今後は食物繊維を摂取することで本当に睡眠中の歯ぎしりが減るの
か検証していく必要があります。

【詳細】https://www.mdpi.com/2077-0383/12/7/2623
    https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20230524-2.pdf

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1093.html


岡山大学 NEWS & RELEASE  5/24

● 中小企業のセキュリティ対策をサポート 「3カ月無料」でサービス提供...東京都

アイティフォーは2023年5月31日、東京都から「中小企業サイバー
セキュリティ対策強化サポート事業」を受託したと発表した。アイ
ティフォーが同事業を受託するのは2022年に続いて2年連続となる。

アイティフォーが受託した事業は、東京都内に事業所を構える中小
企業に対して、同社のAI(人工知能)型EDR(Endpoint Detection
and Response)サービス「CyCraft AIR」を3カ月間にわたって無料
で提供するものだ。

無料期間中は事前診断によるセキュリティ環境の把握や攻撃検知時
のアラート通知、端末隔離サービス、導入後の運用定着やセキュリ
ティ環境改善のコンサルティング、インシデント発生時の遠隔操作
対応などのサービスを提供する。

【詳細】https://www.itfor.co.jp/news/newsdetail.asp?nr=230531a

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2306/01/news142.html#utm_source=ent-mag&utm_campaign=20230607

ITmediaエンタープライズ 6/1

● 超電導線材の生産能力2倍に、核融合炉向け...古河電工

古河電気工業は、核融合発電のための重要部材である「高温超電導
線材」の生産拡大を急ぐ。米国工場の生産設備を2023年内にも拡大
し、部材の生産能力を2倍に引き上げる。欧米で核融合スタートア
ップが実験炉の建設を進めるなか、同部材の需要が大幅に増える見
通しだ。

古河電工は、強力な磁場を発生させる超電導線材の技術力と生産能
力で高い競争力を持つ。その中でも高温超電導線材は、比較的高い
温度で電気抵抗をゼロにできる特徴があり、強力な磁場をつくり出
すのに欠かせない。高い技術力が要求されるので、製造できる企業
は世界でも限られる。

古河電工は、2023年1月に核融合スタートアップの英Tokamak
Energy(トカマクエナジー)と高温超電導線材の供給契約を結び、
納入を進めている。今後数年間にわたって数百kmの高温超電導線材
を供給する計画だ。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08071/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH  6/8

● がんの新たな診断法「拡散MRI」、低負担で高い診断精度を実現

京都大学医学部付属病院の飯間麻美氏らの研究グループは、磁気共
鳴画像装置(MRI)を用いた乳がんの新たな診断法の開発と普及を
進めている。「拡散MRI」と呼ばれる撮像手法を使うことで、体へ
の負担が少なく、がん内部の性状まで評価できるという。

がんの診断法には、X線撮影などの画像診断や、がんが疑われる組
織を採取する生検、血液マーカーなどがある。乳がんの検査では、
X線マンモグラフィー、超音波検査、MRI、針生検などが行われる。

その中で拡散MRIは、患者の負担が少なく、高い診断精度が得られ
る新たな検査法として注目されつつある。飯間氏らは、乳がん診断
への応用を目指し、AI(人工知能)による診断支援システムの開発
を含め、最前線の臨床医が使いこなせる検査環境づくりに取り組ん
でいる。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00713/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH  6/12

● 液化水素向け断熱剤から"塗るテープ"まで、相模原の技術センター公開...スリーエム

液化水素向けのタンクの断熱剤、車の軽量化に貢献する添加剤、5G
(第5世代移動通信システム)向けの透明アンテナ――。社会の関
心が高い分野に向けた製品開発を進める米スリーエム(3M)の日本
法人、スリーエムジャパン(東京・品川、以下スリーエム)は、リ
ニューアルした相模原市のカスタマーテクニカルセンター(CTC)
を報道陣に公開した。

米3Mは文具用品の「ポスト・イット」や両面テープなどに代表され
る接着・接合技術に強みを持ち、製造業向けなどで6万種以上の製品
を手掛けている。CTCはこうした幅広い製品を顧客向けに紹介するシ
ョールームだ。スリーエム最大の研究開発拠点・相模原事業所の敷
地内にあることから、技術者が顧客と接点を持ち課題解決につなが
る製品を提案する場にもなっている。1997年の同センター設立から
約四半世紀がたったこともあり、社会の変革や顧客のニーズに柔軟
に対応できるよう、展示物を一部デジタル化するなどして刷新した。

スリーエムが現在、特に力を入れているのが、環境や社会課題解決
のための3分野「サステナビリティ」「人手不足に寄与するオート
メーション」「デジタリゼーション」だ。今回のCTC公開でも関連
技術を多数紹介した。例えば、サステナビリティ分野の技術の1つ
に、車の軽量化に寄与する中空のガラス球体「3M グラスバブルズ」
がある。樹脂に混ぜて成形すると樹脂の使用量を抑えられ、軽量化
が期待できる。樹脂の添加剤としては炭酸カルシウムが使われる場
合があるが、それよりも軽く、高強度かつ低密度に保てる。自動車
の内装や外装の樹脂部品にグラスバブルズを添加した場合、車1台
当たり数kgの軽量化が図れるという。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00831/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH  6/7

● Google CloudとSalesforceが提携強化、BigQueryやAIがCRMと連携

米Google(グーグル)と米Salesforce(セールスフォース)は2023
年6月7日、クラウド領域での戦略的提携を強化すると発表した。セ
ールスフォースのクラウドからデータを動かさずに、Google Cloud
のBigQueryやAI(人工知能)を使って分析できるようにする。

提携強化の内容は2つある。1つ目はセールスフォースのクラウドサ
ービスData CloudとGoogle Cloudのデータ分析ツールBigQueryの統
合だ。双方のクラウド間でシームレスなデータアクセスを可能にす
ることで、セールスフォースのクラウドからGoogle Cloudにデータ
をコピーしたりETL(抽出/変換/ロード)したりしなくても、
BigQueryによるデータ分析を可能にする。2023年後半に試験提供を
始め、2024年前半に一般提供を開始する。

2つ目はData CloudとGoogle Cloudの機械学習プラットフォーム
「Vertex AI」の連携だ。Vertex AIでユーザーが独自に開発したAI
モデルを、セールスフォースのクラウドプラットフォーム上で簡単
に動かせるようにする。セールスフォースのCRM(顧客関係管理)
プラットフォーム「Customer 360」の顧客データを使って、AIによ
る購買行動や解約の予測などが可能になる。2023年半ばに試験提供
を始め、2023年後半に一般提供を開始する。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15364/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

日経XTECH  6/8

● ゲーム開発ツールのUnityが産業分野で攻勢、デジタルツインを提供

ゲームエンジンと呼ばれるゲーム開発ツールを手掛ける米Unity
Technologies(ユニティ・テクノロジーズ)が、建設や製造、イン
フラ、自動車、小売りなどの産業分野に向けたデジタルツインで攻
勢をかけている。2023年4月に専用サービス製品を発表し、同年5月
に東京で記者会見を実施した。仮想空間上で現実の環境を再現する
だけではなく、稼働データやセンシングデータなどを基にしたリア
ルタイムシミュレーションの技術基盤を提供する。

ユニティは、3次元(3D)コンピューターグラフィックス(CG)の
制作などが可能なゲームエンジン「Unity」を手掛ける。Unityは、
ゲームやアプリの開発者を中心に広く利用されている。同社によれ
ば、2022年第4四半期時点でモバイルゲームのトップ1000タイトル
の7割以上がUnityで開発されたという。Unity製アプリの月間ダウ
ンロード数は40億以上だとする。

同社は2020年に米ニューヨーク証券取引所で上場した。その後、順
調に売り上げを伸ばしている。2020年に7億7200万米ドルだった売
上高は、2021年に11億1000万米ドル、2022年には13億9000万米ドル
に達した。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08078/?n_cid=nbpnxt_mled_ne

日経XTECH  6/9


---------------------------------------------------------------
  ◇◆ 困ったものです .... ウィルス情報、他 ◆◇
---------------------------------------------------------------

● モバイルのPASMOで不具合、チャージや定期券の購入できず

パスモは2023年6月8日、交通系ICカードの「PASMO」をスマートフ
ォンなどで使える「モバイルPASMO」や「Apple PayのPASMO」での
チャージや定期券の購入、新規発行がしづらいなどの不具合が発生
していると発表した。

2023年6月8日の8時35分ごろから発生している。チャージ残額の利
用は可能で、駅改札機やバスなどの乗車は通常通り利用できる。ま
た、券売機やコンビニエンスストアなどでの現金チャージについて
は対応している。モバイルPASMOはAndroid用アプリケーション、
Apple PayのPASMOはiPhoneとApple Watch用のサービスである。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15371/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

日経XTECH  6/8

● ランサムウエア被害、児童の個人情報などが暗号化...杉並区

杉並区は2023年6月7日、同区の学童クラブ11カ所と放課後等居場所
事業7カ所の運営を受託する事業者の一部のサーバーが暗号化され
るランサムウエア(身代金要求型ウイルス)被害が発生したと発表
した。データは児童の氏名や連絡先など、個人情報が含まれている。
6月8日時点で、情報流出は確認されていない。

2023年5月30日午前8時50分ごろ、杉並区の学童クラブなどの運営を
受託する社会福祉法人である福音寮の職員が被害の発生を確認した。
同年6月1日、福音寮から杉並区にランサムウエア被害を受けたとい
う報告がなされた。身代金を要求する脅迫文に関しては「まだ届い
ていない」(杉並区担当者)とした。被害を受け、サーバー内の暗
号化されたデータは全て削除した。対象の児童の保護者に向けても、
内容を伝えたおわびのメールを送信している。

ランサムウエアの感染経路や情報流出など調査は継続中としつつ、
被害の全容を把握するには時間を要する見込みだという。杉並区の
岸本聡子区長は「事業を利用している児童・保護者をはじめ区民の
皆様に、ご心配をお掛けし、深くお詫び申し上げます。引き続き、
感染経路や情報流出の有無などの調査を進めるとともに、再発防止
策を早急にとりまとめ、このようなことが起こらないよう指導を徹
底してまいります」とのコメントを発表している。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15368/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

日経XTECH  6/8

● ランサムウエア攻撃を受けたと公表、情報流出の有無は確認中...コクヨ

コクヨは2023年6月8日、同社グループが保有する情報システムの一
部においてランサムウエア(身代金要求型ウイルス)攻撃を受けた
と発表した。顧客情報や個人情報の流出の有無は現在確認中だ。

2023年6月5日から6日にかけて、標的型攻撃の対策ソフトが異常を
検知するとともに、社内の会計システムなど複数のシステムが正常
に動かなくなった。具体的な要求内容は示されていないが、脅迫と
とれるメッセージが確認されているという。

現時点の対応として、被害が確認されたシステムやサーバーについ
ては「ネットワークから切り離している」(コクヨ広報)。システ
ムは順次稼働を再開。一部のシステムは有識者などの外部専門家と
連携し、保護・復旧作業を進めている。影響範囲の調査や復旧に向
け、コクヨは対策本部を設置した。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15374/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

日経XTECH  6/8

● 公金受取口座に家族などの口座登録が約13万件、他人の口座の誤登録も748件判明

河野太郎デジタル相は2023年6月7日、公的給付金を受け取る銀行口
座を登録する公金受取口座について、本人以外の家族名義の口座登
録とみられる約13万件、他人の口座の誤登録とみられる748件を確
認したと発表した。誤登録の可能性が高い748件は「一両日中にも」
(河野デジタル相)給付を実施する行政機関などへの口座情報の提
供停止といった対応をとる。

2023年5月下旬に口座の誤登録が明らかになった問題を受け、デジ
タル庁は約5400万件のすべての公金受取口座の総点検を実施した。
これまで明らかになった公金受取口座の誤登録では、共用端末を利
用した地方自治体のマイナポイント支援窓口で公金受取口座を登録
後、ログアウトをしないまま次の人が登録するなどして、同一口座
に複数人がひも付けられていた。そこで今回の総点検では、同一口
座が複数人に登録されているものを機械的に抽出したうえで、住所
や氏名などを目視で確認したところ誤登録の可能性が高いものが
748件見つかった。

この748件については、マイナポータルから口座情報を閲覧不可とし、
給付を実施する行政機関などへの口座情報の提供を停止する。本人
には郵送でその旨を通知し、口座情報の変更手続きを案内する。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15362/?n_cid=nbpnxt_mled_nws

日経XTECH  6/7

● メッセージ受信でスパイウェアに感染 iPhoneを標的にしたAPT攻撃が見つかる

Kaspersky Labは2023年6月1日、「iPhone」を狙った持続的標的型
攻撃(APT)活動「Operation Triangulation」(オペレーション・
トライアンギュレーション)を観測したと報じた。同活動について
現在も調査を継続しており、未知のマルウェアが使われている点に
ついても言及している。

Kaspersky Labによると、サイバー攻撃の戦術や技術、手順(TTPs)
などは現在も調査中の段階にあり全容は明らかにされていないもの
の、おおむね以下の手順で感染を拡大していることが分かっている。

1.サイバー攻撃者がiPhoneのメッセージアプリ「iMessage」経由で
メッセージを送信する。このメッセージにはゼロクリックでのエ
クスプロイト(脆弱性を突いた攻撃プログラム)を含んだファイ
ルが添付されている

【詳細】https://securelist.com/operation-triangulation/109842/

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2306/06/news054.html#utm_source=ent-mag&utm_campaign=20230607

ITmediaエンタープライズ 6/6


--------------------------------------------------------

 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
  電子部品のお助け隊(R)
  ⇒ サイバーエージェントのフィギュアネットへアクセス
  ○ 余剰在庫の世界市場での販売代行
  ○ 緊急性を要する電子部品の世界市場からの調達代行
 http://www.figurenet.com contact@figurenet.com
 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

------------------------------------------------------------
 ■□過去のニュースは下記でご覧になれます□■
  http://www.figurenet.com/weekly/news.php
------------------------------------------------------------

 上記の情報は、各種情報源から弊社が注目したニュースを集めた
ものです。そのため、情報の真偽に伴う責任は負いかねますのでご
了承ください。

 また、Figurenet社のお得意様にのみお送りするもので、情報を
共有することを目的とし、商業活動を行うものではございません。
 できる限り情報源をご提示いたしますので、詳細をご確認する際
にお役立て下さい。

 いつもありがとうございます。
------------------------------------------------------------

┏━◆お問い合わせ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  株式会社フィギュアネット
  〒221-0057 横浜市神奈川区青木町3-15 SSビル201号室
  Tel:045-440-5545(代) FAX:045-461-1577
  代表取締役社長 島崎ふみひこ
 【電子部品のお助け隊(R)】
  URL: http://www.figurenet.com
http://www.denshibuhin.jp/
  BLOG:http://www.denshibuhin.jp/blog/1/
 email:shima@figurenet.com
 【異文化コミュニケーション研究所(R)】
   URL: http://www.globalforce.link
  Tel:045-307-8248 Fax:045-461-1577
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Back to Top